|
ホーチミン:市境の新型コロナ検問所51か所を全て撤去 (6:10)
ホーチミン市では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策のために隣接する省との境に設置されていた検問所51か所が、同市人民委員会の決定により26日午後6時をもって全て撤去された。
...
|
|
ビングループ、フーコック島で電気バスを運行開始 (5:45)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)子会社のビンバス・エコロジー輸送サービス(ビンバス=Vinbus Ecology Transport Services)はこのほど、南部メコンデ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
保健省、未成年者向けワクチンに米ファイザー製を指定 (27日)
保健省は26日午後、12~17歳の未成年者に接種する新型コロナウイルスワクチンとして、米ファイザー(Pfizer)と独バイオンテック(BioNTech)が共同開発する「コミナティ筋注(Comirnaty)」を指定し...
|
|
ASEAN首脳会議が開幕、チン首相が初参加 (27日)
ASEAN首脳会議と関連会合が26日、オンライン形式で開幕した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が長引いているため、今年は第38回および第39回の首脳会議が同時に開催される。ファム・...
|
|
|
|
|
|
ロンアン省:カラオケやマッサージなど営業再開 (27日)
南部メコンデルタ地方ロンアン省人民委員会は26日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として一時停止していたカラオケやマッサージなどの営業について、27日午前0時からの再開を許可した...
|
韓国ハンファ生命、ベトバンクとバンカシュアランスで業務提携 (27日)
韓国の保険会社ハンファ生命(Hanwha Life)のベトナム現地法人ハンファ生命ベトナム(Hanwha Life Vietnam)はこのほど、ベトバンク[VBB](Vietbank)との間で、バンカシュアランス(銀行
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
航空・鉄道乗客、新型コロナ対策の誓約書記入が不要に (27日)
交通運輸省は25日、航空および鉄道各社に対し、乗客に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の実施に関する誓約書への記入を求めるのを停止するよう指導した。
航空機・列車の利用客は、...
|
アイデス コンポフィット サンシェード【シトロン】 (26日)
保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する26日の発表によると、49省・市で市中感染者3592人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては、22日連続で5000人を下回った。海外か...
|
|
|
ユニクロ、ベトナム農産物の販売を支援 物販ブース設置で (26日)
カジュアルブランド「ユニクロ(UNIQLO)」は10月22日(金)から24日(日)にかけて、ホーチミン市10区「バンハインモール(Van Hanh Mall)」に入居する「ユニクロ・バンハイン店(UNIQLO Van Hanh)」前...
|
ゴジェック、ベトナムで非現金決済サービスを開始 (26日)
インドネシアの配車サービス大手ゴジェック(Gojek)はこのほど、ベトナムでキャッシュレス決済サービスを開始した。新型コロナの影響による非現金決済の需要急増に対応することが狙いだ。
...
|
|
|
|